qBitTorrentアプリケーションは人気のあるダウンロードマネージャー!!
設定を変更する必要なしに急流ファイルを素早くダウンロードできますが、自分の環境では遅かったりもっとダウンロード速度を早めたいと思うことあると思います。実は少し設定するだけでダウンロード速度を大幅に向上させることができることも・・・
今回は【qBitTorrentクライアントソフトのダウンロード・インストールのやり方】について解説します。
ページコンテンツ
まずTorrentの仕組みを理解しておこう

Torrentを利用する際、【ファイルをダウンロード時は、自動的にアップロード】がされます。
Torrentはネット上にあるダウンロードしたいファイルのかけらを1つのサーバーに依存することなく、多くのパソコンからファイルをダウンロードすることで早さを実現しています。そのため自分がダウンロードする際もアップロードがされ、そのおかげで1つのパソコンがインターネットから切断されたとしても、まったく問題なくファイルのダウンロードを行うことができます。
アップロードを停止することは仕組み上無理なため
「Torrentでファイルをダウンロードするときには、自動的にアップロードも行われる」ということ← これ大事です
qBittorrentのダウンロードのやり方
まだqBittorrentを導入していない方は公式サイトからダウンロードしましょう!!!
その前にtorrentはIPアドレスが丸見えの仕組みのため、ウィルスや通信傍受によるダウンロードファイルバレなどによるウィルスハックや起訴逮捕危険性が高いのが難点です。できればセキュリティと匿名性を高めるために接続の匿名性に優れたVPNを導入することを勧めます。
VPNとは??
「Virtual Private Network」の略。
簡単に言うと仮想の「専用回線」を使って、インターネットを利用することができます。
IPアドレスを自由に変更することができるので匿名性が向上します。
無料のサービスもありますが、回線品質が悪く速度が遅い問題があります。
そのため、回線品質が良い「NORDVPN」等が人気です。

↑こんな感じで各国にあるサーバーをワンクリックで使用できるので匿名性は抜群!
VPNを使うことで海外のサーバー経由で通信できるため、[誰がダウンロードしたか分かるIPアドレス(ネットの住所)を隠すことができ]かつ[ハッカー対策]を行うことができます。
管理人の利用している「NORDVPN」であれば、1TBのクラウドストレージとパスワード管理アプリまでついて約610円の値段で利用でき、現在期間限定で30日無料お試し可能なのでおすすめです。
またパソコン・スマホ両方にも対応しているので問題なく利用できます。
↑NORDVPNの使用感・レビュー
手順1:公式サイトに移動

qBittorrent公式サイトにアクセス、メニュー内のDownloadからダウンロードページに移動。
手順2:OSを選びダウンロードリンクをクリック

使っているOSのダウンロードリンクをクリックしましょう。
- Windows 7 / 8 / 10
- High Sierra / Mojave / Catalina
- Source Tarball
Macの方は下のほうからダウンロードリンクありますので移動。
手順3:32bit版か64bit版を選択

パソコンのbitに合わせて、リンクをクリック!! 自動でダウンロードが開始されます。
自分のパソコンが32bitか64bitか分からない方はこちらで確認
qBittorrentのインストール手順
ダウンロードしたqBittorrentをパソコンにインストールしましょう。
手順1:setupファイルを起動

公式サイトでダウンロードしたsetupファイルをダブルクリックして起動します。
手順2:日本語に設定

言語設定画面が表示されますので【日本語】に選択してOK。
手順3:ライセンス契約書に同意

「ライセンス契約書に同意します」にチェックを入れて次へ
手順4:コンポーネントを選択

すでにチェックが入っている項目はそのままで問題ありません。下の次へをクリック。
手順5:インストール先を設定

参照からフォルダを指定できます。どこでもいい方は「インストール」クリック
手順6:インストール完了!

しばらく待てばインストールが完了します!!!
法的通知について

↑qBittorrentを初起動するとこのような法的通知が表示
こちらは「torrentを利用はアップロードも同時に行われているから違法アップロードしちゃだめだよ」という注意喚起のメッセージになります。qBittorrentを利用してトラブルに巻き込まれた場合でもすべて利用した個人の責任になるということなので注意しましょう。
問題なければ「同意する」を選択しましょう。
qBitTorrentの各種設定

インストールが完了すればすぐにtorrentをダウンロードできます。
↑torrentダウンロードの手順はこちらで確認しましょう
ただ各種設定を行うことでより便利になりますので下記記事でカスタマイズしておきましょう
↑初期設定はこちらを参考に導入しましょう
↑ダウンロードが遅い場合の対策方法はこちら
ダウンロードファイルのウィルス・セキュリティ対策は??

Torrentファイルの中にはまれにウイルスが混在している可能性があります!!
- 情報流出
- パソコン起動が遅くなる
- カメラ映像をハッキング
- クレジットカードの不正利用
などのトラブルが起きる可能性があるので、対策を行ったほうがいいかもしれません・・・
セキュリティソフトを必ず利用する
セキュリティソフトを導入することはウイルス対策の基本です。
ですが、一部のセキュリティソフトはTorrentソフトの動きを邪魔することがあります。
しかし、セキュリティソフトを導入する、しないでは、ウイルスに感染する確率が変わります。
↑ウィルス被害に合わない対策はこちら
ただそれ以外にもtorrentを利用する際に気をつけるべきことも・・・
トレントはIPアドレスが世界中に見える危険性が・・・

トレントの仕組み上ダウンロードの際に【 自分のIPアドレス】が丸見えになってしまう。
要は現実で例えると
【自分の住所を泥棒がたくさんいる場所で風潮して回った挙句、
鍵開けっ放しですよってアピールしているのと変わらない】ことをしています。
そんな不用心な家には泥棒が来ますよね・・・
なので違法な手段を使ってハッキングやウィルスの被害にあう可能性があります。
↑IPアドレス流出の危険性についてはこちらから
↑IPアドレスからダウンロードしたファイルも特定されちゃう??
これは仕様なのでハックの危険性を【セキュリティソフト】でも防ぐことは難しいです。
無対策だと被害者になることも・・・

そんな自分も1年半前に間抜けですが何の対策もしておらず トレントを通じてセキュリティハックされ被害に遭いました。
クレジットカードは停止してもらい再発行で事なきを得たんですが、パソコンは復旧できず数万円したゲーミングパソコンが見事に物言わぬ置物と化しその他のトラブルも相まって精神的なダメージがあり正直参りました笑
このような被害に遭った人は割と多いみたいで、
Torrentファイルからウィルスに感染してハメ撮りがネットの海に放出とか何回もありましたね。ときどき漫画村?のスクショ上げてる人見かけるけど頭大丈夫かなと心配になる
— 春にゃ (@_ry3s) January 25, 2018
またパソコンウィルスに犯されてる。
画像ずれてたり、砂嵐見ないな画像になってたり。あーあ…絶対Torrentやん!考えられるのそれしかない。 pic.twitter.com/CdzqQYqcoz— fumi (@fumayan) March 1, 2014
上記のツイートにあるようTorrentを利用すると誰にでもウイルス・ハックの危険性があるみたいですね・・・
解決策はIPアドレスを隠すVPN利用が最適

ただトレントはかなり便利なので利用はしたい。
でもまた被害にはあいたくないのでより強固なセキュリティ対策はないのか調べたところ【VPN】というネットワークサービスが最適なんじゃないかとたどり着きました。
【VPNサービス】はIP アドレスを変更してデータを暗号化することで接続を保護し、プライベートな状態を保つことができるもの。
ハッカーも攻撃しようにも攻撃場所の住所がないので何もできなくなるらしい。
正直本当に効果があるのか半信半疑でしたが、思い切ってサービスを登録してから 1年半まったくウィルス・ハック被害に遭ってません。
もちろん月額料金は発生しますが
- パソコンが壊れるリスクがなくなる
- 個人情報の流出阻止の強化
- ネットフリックスなどで海外限定の動画視聴
- 海外のゲームを格安で購入できる
- 通信が高速化する
などVPNを利用すれば保険+利点が多数ありますし、万が一 torrent サイトから著作権で保護された素材を誤ってダウンロードしてしまった場合でも、そのデータを遡ることができないため、訴訟や多額の罰金を回避することができます。
↑違法をするつもりがないのに逮捕される場合も・・・
もちろん、ビデオや音楽の違法コピーを容認しているわけではありませんが【Torrentを安心して利用できる】用になったので利用して良かったと思います!!
トレントダウンロードにはVPNを利用!
トレントはダウンロード速度も速く便利なファイルですが
やはりP2P(ファイル共有サービス)の都合上セキュリティの面で不安があります。
VPNサービスを使用して個人情報の流出を防ぐこともおすすめします。
またVPNを使用すれば匿名になるので
もし万が一悪意のあるファイルをダウンロードした際も安心!!
インターネット上には数多くのVPNサービスが
その中でも、「NORDVPN」というVPNサービスをおすすめします。
↑torrentに特化したNORDVPNの仕様解説はこちら
まとめ
今回はqBitTorrentクライアントのダウンロード速度が遅い・遅延する・途切れる場合のダウンロード高速化の手順・設定方を紹介でした!
QBittorrent は、コンテンツをダウンロードする際に最も安定したトレント クライアント。クライアントが他のレート制限に設定されていない限り、ダウンロードの処理と終了は高速で、ダウンロード速度は毎秒数メガバイトに達しました !!
また今回ご紹介した有料VPNのNord VPNでは30日間のお試し期間もついていますし、3年プランでは月額400円程度で利用できます。月額400円を渋って被害が出た方が出費が重なるので、不安のある方は有料VPNのお試しを利用してみてはいかが?
NordVPNセール情報
NORDVPNの10周年割引で今だけ最大66%割引実施中!
2年契約が通常32000円の所66%オフの11000円
1年契約が通常16400円の所58%オフの6840円
期間限定のセールなのでお早めに!!!!