Google Chrome は描画速度が速いことで有名なブラウザですが……メモリの使用量も多く、くのタブを開いたままにしていると……他のアプリやシステムに必要なメモリまで使ってしまいそうな勢いでメモリを使ってしまう。
しかし動作も早い、セキュリティ面も優秀、人気も一番なのでそのまま使用したい・・・・
しかしタブを開いたままにしていると……他のアプリやシステムに必要なメモリまで使ってしまい困っている・・
という方のため!できることを紹介します!!
Chromeの動作が重くなる原因
冒頭でも述べましたが、タブの開き過ぎが一番の原因
Chromeが重くなるのは以下の事が原因とされています。
・32bit版を使っている
・タブの開き過ぎ
・メモリ不足
・キャッシュ・履歴などの肥大化
・拡張機能の入れすぎ
Chromeが32bit版なら64bit版にする
右上の「Google Chromeの設定」→「設定」→「ヘルプ」→「Google Chromeについて」Chromeのバージョンを確認しましょう。
バージョンが64bitか確認しましょう。
Windowsが64bitなのにChromeの32bit版を使っているなら
こちらの公式サイトからDL「Chrome64bit版をダウンロード」
Windowsなら「Windows 10/8.1/8/7 64-bit」を選んでダウンロードしてください。
タブのメモリを自動解放
Google が開発・配布しているWebブラウザー「Google Chrome」のタブのメモリを自動開放する方法があります。
Google Chrome(Webブラウザ)のメモリーを解放するには、大きく分けて2つの方法があります。
まず1つ目は、Google Chromeが、公式に実装している機能を使用して、Chromeのメモリーを解放する方法です。
そんなときの対策のひとつして、「タブのメモリを自動解放」する設定をみていきます。
それでは実際に設定してみましょう。
chrome://flags
と入力し、Enterキーを押します。
「試運転中の機能なので、これらを変更して何か問題(データが消えたり)などしても、責任を負いませんよ」との注意喚起
これらの試験運用版は問題が発生する可能性があるため、ご利用の際には十分ご注意ください
画面を下へスクロールし
有効にした場合、システムのメモリが少なくなったときにタブのメモリが自動的に解放されます。メモリが解放されたタブは引き続きタブバーに表示され、クリックすると再読込されます。メモリが開放されたタブの情報は chrome://discards で確認できます。
- 既定
- 有効
- 無効
から有効を選択しましょう。
NordVPNセール情報
NORDVPNの10周年割引で今だけ最大66%割引実施中!
2年契約が通常32000円の所66%オフの11000円
1年契約が通常16400円の所58%オフの6840円
期間限定のセールなのでお早めに!!!!