ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、BIGBEN INTERACTIVE社が製造する
PlayStation®4オフィシャルライセンス商品「レボリューション プロ コントローラー2」を、
日本国内に向けて7月26日(木)より、希望小売価格12,000円+税にて販売されました
関連記事はこちら!!
【2019年版】スマホアプリ『eスポーツ』に最適なゲーミングスマホ!メリットは?
稼げない??プロゲーマーの平均年収 日本VS海外 最高年収の差は??
2019年一押し!美人・可愛いすぎる女性eスポーツプレイヤー ランキング【日本人編】
eスポーツおすすめスマホアプリゲーム!e-sports種目になっているモバイルアプリゲー
e スポーツプロ選手はメンタル・精神病が起きやすい??長時間ゲームによる鬱・不安・パニック障害
eスポーツ」が日本でいまいち世界に比べて競技人口が少ない訳や流行らない理由は賞金額に原因?
世界で最も収益・収入の高い女性の【Eスポーツ】ゲーマートップ10!!
eスポーツ 賞金ランキング!世界TOP5 ゲームで稼ぐプロゲーマー100億超えも??稼ぎやすい種目は?
製品特徴
- トリガーや左右スティックの感度調整
- 4つのショートカットキーへのマッピング
- 方向パッドの4方向または8方向の入力切り換え
- ウェイト入れ替えによるコントローラーの重量調整
- バイブレーション強度の調整
プロのeスポーツプレイヤーがテストに参加し開発された「レボリューションプロコントローラー2」は、さまざまなジャンルのゲームプレイに適応し、ユーザーのポテンシャルを最大限に引き出す以下の機能をそなえています。
「レボリューションプロコントローラー2」を使用するための手順
【1】PC(Windows/MAC)にてNacon公式サイトへアクセス
【2】「マイアカウント」を作成
【3】Nacon公式サイトに作成したアカウントでログイン
【4】アプリ(Windows/MAC)をダウンロードし、インストール
【5】コントローラーをPC(Windows/MAC)に接続
【6】インストールしたアプリを起動してプロファイルを設定
【7】アプリで設定したプロファイルをコントローラーに読み込む
【8】コントローラーをPS4に接続して使用


※PCの画像はイメージです
アプリを使わず、コントローラーのみでボタンを設定することもできる。PC(Windows/MAC)を持っていない人は試してみよう。本コントローラーを使用するための手順や、コントローラーのみでの設定に関する詳細は、Nacon公式サイトの「サポート」ページにある「設定方法」で確認を!
ボタンカスタマイズ
トリガーや左右スティックの感度調整、4つのショートカットキーへのマッピングに加えて、方向パッドを4または8方向の入力に切り替えられます。


プレイヤープロファイル
PC/Mac用アプリにより、個人用プロファイルの構成・調整が可能です。ゲーム内容に合わせて4つのカスタムプロファイルを切り換えることで、あらゆるゲームのニーズに応えます。
※Windows® 7/8/10 PCまたはMacとインターネット接続が必要です。ソフトウェアのダウンロードには登録が必要となります。
※PC拡張モードは、ソニー・インタラクティブエンタテインメントによりテストまたは保証されていません。
さらに正確な入力/パーソナライズ
拡張アナログスティックは、角度46度と高さの改善、最先端ファームウェアにより強化され、入力時の正確性と動作性を高めています。また、ウェイト入れ替えによるコントローラーの重量調整や、バイブレーション強度の調整など、細かなパーソナライズが可能です。



<商品概要>
商品名 | レボリューション プロ コントローラー2 |
型番 | BB-4431V2 |
対応機種 | PlayStation 4、PlayStation 4 Pro |
発売日 | 2018年7月26日(木)予定 |
希望小売価格 | 12,000円+税 |
製造元 | BIGBEN INTERACTIVE |
販売元 | ソニー・インタラクティブエンタテインメント |
同梱物 | ・レボリューション プロ コントローラー2 × 1個 ・USB Type-Cメッシュケーブル3m × 1個 ・追加ウェイト(10g × 2個、14g × 2個、17g × 2個) ・ウェイトコンパートメント用キー × 1個 ・収納ポーチ × 1個 |
コメントを残す